【超かんたん】WordPressでアフィリエイト用のブログをつくってみた

wordPressでアフィリエイト用ブログつくってみたテクノロジー

こんにちは、TJです。

今回は備忘録も兼ねて、WordPressでのブログのつくり方について解説したいと思います。

手順としてはめちゃくちゃ簡単で、費用も1万円~2万円ほどなのでかなりお手軽です。

それではさっそく見ていきましょう。

➀独自ドメインを取得する

まずはブログのURL、すなわち住所を決めます。

私はお名前.com でドメインを取得しました。

お名前ドットコム_ドメイン取得

こんな感じで希望のドメイン名を入力すると、どのぐらいの額で取得できそうか教えてくれます。

正直、「○○円~」という表記はアテにしない方がいいです。笑

契約期間が選べるのですが、私は手始めに2年で契約してみました。

➁サーバーをレンタルする

お次はサーバーを借ります。家に例えると土地を借りるイメージですね。

私はmixhost を利用しました。

mixhost_プラン選択

最初はスタンダードプランでいいかなと思いましたが、お得なキャンペーンを実施中だったので、プレミアムを選択しました。

➂ドメインとサーバーを紐づける

まずはお名前ドットコムの管理画面で、サーバー名を入力します。

お名前ドットコム_ネームサーバー設定

赤枠の部分に、以下のサーバー名を入力してください。

ns1.mixhost.jp
ns2.mixhost.jp
ns3.mixhost.jp
ns4.mixhost.jp
ns5.mixhost.jp

次に、mixhostの管理画面(cPanel)から、ドメイン名の登録をします。

mixhost_アドオンドメイン1

「アドオン ドメイン」をクリックして、「新しいドメイン名」に➀で取得したドメイン名を入力します。

mixhost_アドオンドメイン2

サブドメインとドキュメントルートは空欄のままで、「ドメインの追加」をクリックして完了です。

➃サーバーにWordPressをインストールする

いよいよ最後の作業です。(といっても超絶かんたん)

mixhostの管理画面(cPanel)にアクセスして、スクリプトのWordPressをクリックします。

mixhost_wordpressインストール1

以下のインストール画面で、プロトコル(https://)とドメインを入力して、ページ下部にある「インストール」ボタンをクリックして完了です。

mixhost_wordpressインストール2

まとめ

いかがだったでしょうか。

なんとなくwordpressでブログ作るのって大変そうなイメージがあったのですが、実際にやってみると本当にかんたんで、肩透かしを食らった気分でした。笑

これからwordpressでのブログやサイト作成をお考えの方は、ぜひ以下からドメインとレンタルサーバーをゲットして、この記事を参考に作成してみてください。

今回ご紹介した内容は初歩中の初歩なので、テーマカスタマイズやSEOの設定に関しても解説していきたいと思います。

手始めにWordPressへのGoogleAnalyticsの導入方法を別記事にまとめたので、こちらも併せてご覧ください。

ではまた!

タイトルとURLをコピーしました